耐震補強とは

耐震診断によって得られた調査結果をもとに、上部構造評点を1.0以上にする補強計画を立てていきます。
上部構造評点とは、大地震での倒壊の可能性を表す数値で計算結果から次のように決められています。
上部構造評点1.5以上・・・倒壊しない
上部構造評点1.0以上〜1.5未満・・・一応倒壊しない
上部構造評点0.7以上〜1.0未満・・・倒壊する可能性がある
上部構造評点0.7未満・・・倒壊する可能性が高い
※耐震診断・耐震補強の助成金制度が各自治体により行なわれています。対象建物は昭和56年5月31日以前に建てられた建物で、評点を1.0以上にするのが目的です。 住ながらの工事となることがほとんどですので、なるべくお客様のご負担が少なくなるように、また工事期間が少なくなるポイントを選定していきます。このことは工事費の削減にもつながります。
補強方法は大きく分けて以下の2通りの方法に分けることができます。

外部からの耐震補強方法
室内に入られたくない方にお勧めです。
弊社のGDアンカー・GDブレースを中心に補強を行なえば室内への立入りを制限できます。

また、室内の解体復旧工事を大幅に減らせる為、工期短縮と工事費を減らすことが出来ます。
但し、建物と隣地との間に作業スペース(≒40cm以上)が必要です。


室内の解体を伴う通常の耐震補強方法
クロスの張替えなどのリフォームを伴う場合にはこちらの方法をお勧め致します。また、コンセントの増設など壁の補強ついでに普段出来ないことなどを一緒に行なえば綺麗に仕上がります。

※他にも、屋根材を軽くしたり、水平構面(床面)の補強、接合金物の補強など現場の状況や耐震診断結果により実情に合わせた工法をご提案差し上げます。

 << 前頁 耐震改修の必要性 耐震補強とは 次頁 耐震補強方法>>

耐震


暮らし・住まい

住宅・ビル・マンション・施設

不動産情報

お問い合わせ

ご質問・お問い合わせ